酒蔵見学BREWERY TOUR
創業1767年の今代司酒造。
日本一の蔵元数を誇る新潟県内において、玄関口である新潟駅から最も近くに蔵を構えております。
酒蔵を閉ざすのではなく、オープンにすることで、少しでも多くの方々がよりいっそう地酒に親しめる環境をご提供することに使命を感じ、日々皆さまをお迎えしております。
1新潟駅から歩いていける酒蔵

新潟駅から徒歩約15分と、湊町・新潟の玄関口である「新潟駅」から一番近い酒蔵です。
2暖簾をくぐるとそこは蔵です

簾をくぐると酒蔵見学のスタートです。趣のある蔵をお楽しみください。
3スタッフが丁寧にご案内

今代司のお酒づくりはもちろん、新潟や沼垂地域の歴史などをスタッフが丁寧にご案内いたします。
4あの日にタイムスリップ

遠い昔にタイムスリップした気分を体験。ひとむかし前の看板、酒造りで使用した道具など、時代を感じるものでいっぱいです。
5蔵人になりきって特別な思い出を

法被を着て記念撮影。めずらしいフォトグッズもご用意しております。これで皆さまも今代司酒造の一員です。
610種類以上の純米酒をテイスティング

酒蔵見学の後はお酒のテイスティングができます。造り手の想いを感じながら、様々な味わいの純米酒をお楽しみください。
7日本酒がはじめての方でも安心

ご自身のペースでご試飲いただけます。お酒が苦手な方にも人気の一本や、おこさまにも大人気のノンアルコール甘酒もございます。
酒蔵見学の御案内
酒蔵見学ツアー詳細
見学料金: | 無料 |
---|---|
定休日: | 年中無休(但し1月1日~1月4日のみ休業) |
所要時間: | 約30分(見学後、テイスティングがございます。ご滞在は約1時間を目安にどうぞ。) |
駐車場: | 駐車場完備(観光バス3台まで駐車可能) |
1組1~15名様の場合
1組16~35名様の場合
ご予約: | 予約制。下記の予約ボタンまたはお電話にてお問合せください。![]() |
---|---|
見学時間: | ・平日:13:30, 14:30(1日2回) ※7/19(火)~9/22(木)の平日は終日営業となる為、下記の土日祝と同時刻で開催いたします。 ・土日祝:10:30, 11:30, 13:30, 14:30(1日4回) |
新潟駅から当蔵まで
徒歩: | 約15分 |
---|---|
バス: | 約10分 新潟駅万代(ばんだい)口バス乗り場12番線で乗車→「沼垂白山(ぬったりはくさん)」で下車 大人210円 ※のりば番号12のバスはすべて『沼垂白山』にとまります 時刻表はこちら |
タクシー: | 新潟駅万代口タクシー乗り場から約7分・800円程度 「今代司酒造(いまよつかさしゅぞう)まで」とお伝えください |
TEL 025-245-0325/Mail junmai@imayotsukasa.com / FAX 025-245-3233
カーナビを設定される場合、電話番号は 025-245-3231 または 025-245-0325 をお試しください。
年中無休(12/31~1/3のみ休業)
平日:PM1:00~PM5:00
(7/19(火)~9/22(木)の平日はAM9:00~PM5:00にて営業いたします。)
土日祝:AM9:00~PM5:00